« 2005年2月 | トップページ | 2005年4月 »

2005年3月

なまこ

namako

いつもは、切り身で買うのですが。
新鮮とれたて地元のふるさと市場・・道の駅みたいな・・
で仕入れたなまこは、びちびちもの。
見るからにいやらしいお肌とぬめり感。
裏返して、たてに包丁をいれると、びゅーっと水が!
にゃにぃっ!おしっこ!
それにもめげず、内臓をかきだし、たてふたつに切る。
感触は、そう、柔肌をじょりじょりしてる・・ような。

よくよく洗い、やはり、新鮮なものは、なまぐさくなく
こりこり感も重畳♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

時計回りに5度


ここ、福岡で、20日、想像すらしなかった地震が起きた。
大地が揺れる。つかまるものがない。
壁も揺れる。天井も揺れる。私も揺れる。
落ちる。モノ。落ちる。
20秒ぐらいの間であったが、地震を満喫。

うちにある物たち。
例えば、食器乾燥器。テレビ。棚の上においていた箱。
よく見ると、全て、時計回りに5度動いている。

志賀神社では、土台石の上に建物がのっている状態だという。
それが、南西の方向に動いてたらしい。
これも、その証拠なんだろう・・・。
時計回りに5度。
実は、大地も動いている。
時計回りに5度人間も傾いているのかも。
時計回りに5度、何か人生観変わったのかも。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2005年2月 | トップページ | 2005年4月 »