« じいちゃん退院する | トップページ | 奇跡 »

忘年会第二弾!

体操サークルの忘年会♪
場所は、送迎付き、由緒正しき志賀島の旅館。
海の中道を通り、ぐるっと、先端をまわり、ちょい先まで行ったところ。
かなり古びている。
車だと気づかないかもしれない。
お迎えのバスは、4時半集合でして。
旅館着が5時。
すでに、お料理は、ならべてある。
が、しかし、先生方がまだ、きてない。
目の前の料理にお預けくらうのは酷というもの。
せんセーぬきで、はじめていいというご達しで、遠慮なくいただくことになった。
志賀島は、漁師町、お魚がうまい。シマアジの顔がてのひらほどもあり、活き造りはさすがに、こりこり身がしまり、舌がとろけそう。
次々に出てくるオーソドックスなお料理を気持ちよくたいらげながら、アルコールをいただく。このサークルは、全員、女性。男は、ひとりもいない。
それだけに、しゃべりがすごい。とにかく、しーんとしてる時がない。しかも、何がおかしいのか、げらげら、わはは、おほほにははは、へへへ、ふふふにきゃははに、笑い声のうるさいのうるさくないの・・・。たまらん。
目の前のお料理を順調にたいらげ、さしみにてんぷら、茶そばにちゃわんむし、にものに、酢の物、たいらげたものをどんどんつみあげる。
思わず、テレビの大食い、なんとかという女の子を思い出す。
まわりを見渡せば、みなさん、少ししかいただいていらっしゃらないようで、ちょっと恥ずかしい。
しかも、私の横は、せんせー。
私のテーブルの前は、なにもない。
なのに、まだ、いらっしゃらない。
あとは、携行コンロの釜めしを残すだけ。。。
まだ、せんせーはこない。
ということで。腹ごなし、せんせーを待つ間、フラダンスをしてる人に、一緒についてならうことになった。
ここの宴会場は、特設ステージがあり、カラオケロボット?もある。
腰つきと、手の動きがついてゆかず、手旗信号になってる感じがする。
腰はどうにかこうにか、なってる(と思う)のに、腰の動きとこれまた、足がうまく連動してない。
気分はわるくないが、フラダンスではなく、ただの腰ふり、、、えー、土人(いけないことばかもしれない)の踊りのようで、かなり、情けない。
そうしたら、やっとせんせーが見えた。
私たちの到着から遅れること二時間。
ふつうのとこだったら、お開きの時間。
フラダンスをしている私たちを見て、座る間もなく、かたろうとする。
それは、ちょっと。。待っていただいて。
再度乾杯。
それから、再び、にぎやかしさ、、いや、やかましさは増し。
ついに、せんせーが舞台に。
それも、私を道ずれに。
衣装部屋に連れて行かれる。
せんせーは、ほんとに、こういう場が好きなんだろう。
まあ、ダンスのせんせーなんだから、あたりまえだけど。
ほら、カラオケの後ろのバックダンサーをするんだからと。。。
うっ、いや、そんな、、と、否定するひまもなく、衣装を着せられ、
踊れや歌えや・・・・。
わたしは、おどりたくなーい。。。
とか、思う暇もなく、次の衣装は、看護婦さん。
うげぇ、ぴったりの衣装。私のためにあるんかいな。帽子もあり。(ナースハット?)似合うよとの声に真剣に看護士さんいいかも・・でも、偽物だけど。お医者さんの衣装もほかの人がきて、ますます、場は盛り上がり。
ダンスの先生だけあって、ダンスもお手のものでして。
歌ってるんだか、踊ってるんだか、カラオケなんだか、はちゃめちゃになりながら。
気がついたら、せんせーがこられて、二時間が経過していた。
最初の二時間と後半の二時間のあまりの体感時間の違いに愕然。
9時にはお開きになったものの。
女のパワーは、すごすぎる。
そこの旅館のおかみさんはかなり気がいい人。
気がついたら、場におさまり、衣装をえらんでくれたり、ビールを芸者さんなみに飲んで、中にくわわってた。
それに、他の中居さんも気づいたら、一員にくわわって、踊ってた。
あひゃー。

しかしながら、このパワー、先のおじんだらけの忘年会とは、180度違ってたが。
それはまた、恐ろしいほどに楽しくて、こわい体験でもあった。

|

« じいちゃん退院する | トップページ | 奇跡 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 忘年会第二弾!:

« じいちゃん退院する | トップページ | 奇跡 »