アップル・クランブル
カップケーキもあきちゃったし。
何か、目新しいものがないかと思ってた。
これ、なかなかに、良さげです。
早速、作ってみた。
りんごを煮る過程は、一緒。
パイ皿にりんご煮を入れ、上にクランブル生地をおく。
クランブル生地というのは、小麦粉さとうバターをパイ生地を作るようにせっせとこねていくもの。
そうすると、粉とバターがまじりあい、あわい黄色に変化してくる。
それとともに、粉がぱらぱらになってくる。
そぼろのような感じ。
その形状になったらできあがり。
りんご煮をのせたパイ皿の上に、まんべんなく、のせたら、オーブンで焼く。
上においしそうな焦げ目ができる。
して、味は?
おおおっ♪目が点になるほど、おいしい。
りんごの酸っぱさとクランブルのかりっと感が絶妙なお味。
クランブル生地、ほかにもいろいろ応用ききそう。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- クロッカン(2010.06.07)
- びわジャム(2010.05.30)
- ワンコドーナツ(2009.06.02)
- アップル・クランブル(2009.03.04)
- 卵ボーロ♪(2008.12.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント