ワンコの熱中症
我が家にきて、2ヶ月少々。
ワンコは、4ケ月めに入った。
そして、初めての糞あつい夏。
そう、このワンコは、暑いのが苦手らしい。
そんなこととは、つゆ知らず。
おでかけしないといけないと、午前中2時間あまり外出。
小さい窓をあけて、扇風機をまわしていた。
帰宅すると、げろ戻しが三カ所。
おいおい、どうしたんだ。食あたり?ってか、でも、えさしか与えてない。
具合悪い?
舌をだして、はあはああえいでいる。
暑いのか。熱いのか。アツいのか。
室内は32度近く。
ん、確かに暑い。
よくわからんまんま、いろいろ、調べてみた。
ことのほか、暑さに弱い犬種は、鼻が短い。
これは、空気を吸って、冷却するまでに鼻が短すぎていたらないからだ。
とか。
特に小さい個体は注意。
クーラーをかけることも必要。
とある。
おやまあ。
人間様の私でさえ、クーラーかかるは100年早いと、我慢に我慢を重ねて、幾年月。ここまできたっちゅうに。
お犬さまたぁ、お前様かい。
とはいっても、おろおろうろうろ、だいじょうぶかい、わんちゃんよん。
と、何かあったら、かわいそうと、やっぱり、犬ばかじゃん。私。
アイスノンで冷やしたみた。
だめ。かじりまくって、遊ぶ。
タオルでふきふきした。
すぐ乾く。
霧吹きで毛皮をしめらしてみた。
うん、かなかないい。
が、遊びとまちがって、逃げ回る。
ごたいそうな熱中症ワンコのため、玄関も開け放して、風通りをよくしてみた。
ピンポーン。
ワ・ワワワワワワワワワワワン。ワン。
こりゃ、うるさいよ。
おまえなあ、熱中症だろが。
ぜえぜえはあはあ、あとであえぐだろが!と、諭しても聞きゃせぬ。
ワンコ生活。
まだまだ、奇々怪々!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- さざんかの小道(2010.12.12)
- 役所の掟(2010.07.28)
- ピロリ菌(2010.07.25)
- 血がたりん。(2010.07.17)
- マイレージとニモカとクレジットカード。(2010.06.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント