« 相島 | トップページ | メロンパン&ココナツ »

青に候(清水辰夫)

Aoni
台詞がふに落ちない。
なんだか、現代人が江戸にタイムスリップしたような無理やっこ、時代劇風なしゃべりをしてるような感じなのだ。
その点は、気にしないことにして、とにかく、こういう読み物は、楽しむ方がいい。
時代劇特有の人情味あふれるちょっと困ったさんだが、憎めない所行などなど。
そういうものがてんこもりかと思いきや、悪いやつは、とことん気分悪いほど、困ったやつだし、うーん、ストーリーがそこまで面白くないわけじゃあないんだけどなあ。
他を見てるから、そう思うのかもしれないが。
藤沢周平の刀使いの場面はスリル満点、ぞくぞくと鳥肌たつほどだし。
宮部みゆきの時代ものにしても、とんでるストーリーでないのに、読了がほんわかしたりする。

これはこれなりにあっさり味わい篇だと思えば、ま、楽しめるだろうか。

|

« 相島 | トップページ | メロンパン&ココナツ »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 青に候(清水辰夫):

« 相島 | トップページ | メロンパン&ココナツ »