詐欺

前田様

国会で、悪びれずにマルチ商法を正当化する。
それならず、法改正までして、マルチをはびこらせようとする目論み。
それをアホみたいに受け答えする経済産業省。
なんじゃらほい。
して、その心は。
マルチ商法を認めんかい!に。
お役人は、云われたことしか答られん。
の応酬に。
開いた口がふさがらん。

ネットワークビジネス。って。
内実は。もうかるもうかるといってる、お題目だけは、立派な連鎖販売方式。
その陰で、もうかるを信じて、ばかみたいに走り回る末端連鎖販売員がいることを忘れているに違いない。
こまねずみのようにセミナーではっぱかけられ、あんたは、できると暗示をかけられ、少々、落ち込みがあっても、がんばるやつは、御殿がたった、外車が買えたとあおる。
すざましい、やり方をなんで、こいつは、知らんのか。
雲の上のマルチ商法の幹部の光り輝く顔しか見てないのだろう。

もっともっと、苦しむやつを増やせ。
もっともっと、弁舌をまわせ。
マルチ商法がもうかれば、自分もうるおうと、意識下が見え隠れする。

もっとも、許せないのは、議員という地位を利用していること。
議員の自分が言ってることは、絶対的に正しい。
悪くいうのが間違いと胸をはる。

世の中、モンタスーペアレントが大流行り。
次は、モンスター議員か。

これをつけたら、これを飲んだら、がんがなおりますよは、薬事法違反。
それを改正しようとした罪は、大きい。

| | コメント (0) | トラックバック (1)